娘にめちゃ甘な俺もね
娘が「自分で言ったコト」だけは
ちゃんと守らせるようにしとるんよ。
いつも娘に優しい奥さんも
そこだけはめっちゃ厳しいんよね。
自分との約束って
ある意味他人との約束より
自尊心や自己信頼に大きく影響する✨
だからこそ娘にはいつも
「自分が本当にやりたいコトだけ言いなさい。
自分がやりたくないコトは例えできるコトでも約束したらあかんよ。」
そう伝えとる(^_^)
「自分ができないコトは言ったらあかん」
「自分ができないコトは約束したらあかん」
という言葉もあるけど
〝できるコト〟と〝やりたいコト〟って違うんよね。
例えできるコトでも
それが本当はやりたくないコトなら
例えそれが〝できた〟としても
本当の意味で自尊心も自己信頼も育まれへんからな(^_^)
自分が言ったコト(言葉)と自分がやっているコト(行動)を一致させるのに一番大切なことは
それが思っているコト(本音)かどうか。
できるかできないかではなく
やりたいかやりたくないか
とてもシンプルやけど
とてもとても大切なコトやと思うわ✨
大