最近うちの娘はトイレに行く時
「一人でできるからおとさん来ないで」
って言うんよ
以前は「おとさんそこにいてね」と
よく開いたドアの前で待たされたもんやけどな(^_^;)
普段はピッタリそばにいても
トイレだけは一人で行く
成長を嬉しく思う反面ちょっとさみしさも感じるけど
それが今の娘と俺のちょうどいい距離感なんよね。
娘と俺の距離感
娘と奥さんの距離感
奥さんと俺の距離感
それぞれ心地良い距離感は違っていて
日々それは移り変わっていくんよね。
変わりゆく中でも心地良い関係性でいられるように
『親子』だからこうあるべき
『夫婦』だからこうするべき
という不自由な形や枠に囚われることなく
縛られない柔軟性と適度な距離感を大切にしたいと思う。
ご飯の味付けでも
食べる人の好みや体調を考え
その人に合ったちょうどいい塩梅を見つけていくように
人間関係にも
一人一人に合ったちょうどいい距離感というのがあって
うまくいかない時は
離れすぎているか近づき過ぎている時で
多くの場合がだいたい近づき過ぎている時なんよな(^_^;)
大好きな人
大切な人だからこそ
心地良い距離感をとる
それは
一番言いたいことを一番言いたい時に
ぐっと言わないでいることかもしれない
一番聞きたいことを一番聞きたい時に
じっと聞かないでいることかもしれない
一番手出ししたいことを一番手出ししたい時に
そっと見守ることかもしれない
大切なのは
自身の不安を取り除き安心したい
という気持ちと
見つめ向き合っていくことなんかもしれんね
大
お知らせ。
すぐそばを幸せにする
人間関係講座たかしま家
12月のテーマは『失敗から学ぶ』
うまくいった話よりも
うまくいかなかった話の中にこそ
深い気づきと学びの価値が眠っています。
今年最後のたかしま家は
恋愛、結婚、仕事、お金、自分
星の数ほど大失敗してきた高島の
赤裸々なエピソードの数々を聴き
気づきと学び、勇気と元気をもらって新年をお迎え下さい♪
内容一部
・同じ失敗を何度も繰り返す本当の理由
・お金も恋愛も失敗するのは同じ仕組み
・失敗を笑い飛ばし飛躍する人と
失敗を引きずり落ち込んでいく人の違い
・失敗こそ素晴らしいと心から思える話
たかしま家LIVE映像はこちら
↓現在配信受付中(12月1日配信)
12月テーマ『フリートーク』
内容一部
・距離感の話・うまくいかない時の話
・離婚の話・セックスレスの話
・理想のパートナーの話・心配性の話
・3つの世界の話・本当の自分?の話
など。
1月のたかしま家テーマ未定
1月6日東京LIVE
詳細並びに先行案内はこちら