「幸せは掴むモノでもなるモノでもなく
「幸せの一歩目は自分に許可を出すことから」
「どの道通っても結局は幸せになるようにできている」
「幸せの天敵は遠慮」
「幸せのレシピの中に 完璧、正解、正しさ
という文字はない」
「幸せは出来事が決めるのではなく
出来事にどんな意味を持たせるかで決まる」
「幸せな人は特別恵まれている訳ではなく
ただ幸せなレンズ(心)で世界を見ているだけ」
「忍耐とは我慢ではなく自分の心と行動を信じること」
「優しさとはいつも利他、利己を満たす為のはき違えた優
「目に見える優しさが全てではない
何も言わないという優しさもある」
「本当の意味で素直な人とは、自身が本当に大切なコトを
「人間関係はセルフイメージの投影」
「自分を偽って100人に好かれるよりも、ほんまの自分
「正しさよりも思いやり
思いやりとは想像力」
「本当の意味でポジティブな人とは
ネガティブな自分も大切にできる人」
「プライドとは自分を守る為のモノではなく
大切な人や大切なコトを守る為のモノ」
「良い時に素敵な人でいるのは簡単
悪い時に素敵な人でいることが肝心」
「本当の強さとは弱さを受け入れた先にある」
「人の心は最も自分を大切にしてくれる場所にいる」
「変わるとは色んなモノを身につけて新しい何かや誰かに
「自分の課題と相手の課題
分けておかないと問題になる」
「子供を大切にするとは
奥さんを大切にすること」
「腹が立つのは親として、夫として、妻とし て見ているから
一人の人間として見ると優しい気持ちに
「男女平等とは同じ能力を身につけ同じ役割をこなすこと
互いの違いを尊重し合い補い合うこと」
「自分の中に無いモノは見えない
自分の中に無いモノは与えられない」
「自分が正しいと思っている時は
大切なモノが見えていない時」
「人はありのままを見ているようで
自分が好きなように見ている」
「批判する人よりも批判される人のほうが実はずっと幸せ
「批判とは誰かの創造物に乗っかる態度」
「目の前に広がるこの世界は全て自分のフィルター(主観
「感情は全て大切
その後何を選択するかはもっと大切」
「悩みのほとんどは思い込みと勘違いの自作自演」
「人を変えることはできないが人を替えることはできる。
「いつか最期の日に大切にするモノがあるならば
いつも今日それを大切にする。
今、大切にしていることが人生で大切にしていること」
あなたのすぐそばがいつも幸せに溢れていますように✨
大
高島大オフィシャルサイト