例えば
仕事でどうしても成功させたい
大切なプロジェクトがあった時
きっとあなたは
ありとあらゆる方法を考え
自分が持ちうる限りすべての手段を使い
一生懸命思考錯誤しながら取り組む
それは成功させるという
大切な目的があるから。
それと同じでね
例えばケンカした時に奥さんが
言ってることがさっきと違ってたり
過去の出来事を持ち出してきたり
泣いたり怒ったり感情的になるのは
きっと大切なあなたに
受け止めてもらいたい
大切な気持ちがあるから。
そこに至るまでのプロセスで
発する言葉も出来事も
すべてただの手段や方法であって
それほど重要なことではないのかもしれんね
なぜなら奥さんが望む本当の目的は
言葉や理屈を理解してもらうことではなく
今、感じているこの気持ちを
大好きなあなたにわかってほしい
今、感じているこの気持ちを
大切なあなたに受け止めてほしい
それだけなんよね。。
どう言えばこの気持ちは伝わるんだろう
どうすればこの気持ちを受け止めてもらえるんだろう
わかってもらえない悲しみやもどかしさ
伝わらない自分への苛立ちを感じながら
ありとあらゆる言葉(方法)を使い
持ちうる限りの出来事(手段)を使って
あなたに受け止めてもらいたい
その目的を果たそうと
一生懸命思考錯誤している姿だとしたら
その言葉だけを表面的に捉え
論理的に理屈で理解しようとすると
その言葉は理不尽に聞こえたり
その姿はモンスターに見えてきて
その奥に隠されている
本当の想いや気持ちには届かなくなる。。
だからもし
奥さんが泣いている時は
優しく抱きしめてあげて下さい
何かを伝えようとしている時は
どうかさえぎることなく
最後まで話を聞いてあげて下さい
もし、怒って暴言を吐いている時は
どうかその言葉を真に受けず
広く穏やかな心で包んであげて下さい
正しい言葉も
論理的な思考も
素敵なアドバイスも
今はちょっと横において
ただ、その感情を
ただ、その気持ちを
まるごと受け止めてあげる
そしたらきっと
あなたの目の前にいるのは
理不尽なモンスターなんかじゃなくて
あなたの愛する優しい妻であるということに
優しい気持ちで気づくことができる。
大