あのね
おとさんに聞きたいことがあるんだけど
どしたん?
お友達のおねえちゃんがね
サンタさんはいないよって言うの
あんなの信じてるのは小っちゃい子だけだって
おとさん、本当はサンタさんっていないの?
ここはどう思うん?
いるって信じてるけど、、本当のことが知りたいの
そっか
おとさん嘘はつけへんからほんまのこと言うぞ
サンタさんはいるよ
だけどサンタさんについてもう少し話しておきたいことがあるな
今から何百年も前の大昔やけどね
あるところにセント・ニコラウスというおっちゃんがいたんよ
そのおっちゃんはいつもな
貧しい人や病気の人や子どもたちに
金貨やお菓子を配り続けてたんや
そしてその話はやがて世界中に広まり
国によってはいろんな名前や衣装で表されたけど
そのおっちゃんがしてたことは
言葉の違う国でも同じように伝えられ
いつしかサンタクロースと呼ばれるようになった
人はある年齢になるとね
本当のサンタクロースはイブの夜に煙突から入ってくる赤い服を着たおっちゃんではないって知るようになる
そしてサンタクロースの本当の正体は
愛や喜びや優しさを分け与える精神であるということを知るんや
だからサンタさんはほんまにいる
想像してごらん
もしこの世界から
愉しむ心や人を喜ばせる気持ち
夢や希望を信じる純粋な気持ちや
人を愛する心や与える心が失われたら
どれだけさみしい世界になってしまうことか
だけど君の中にもサンタさんはいる
おとさんやおかさんやお友達のみんなの中にもね
愛を分け与える喜びを知っている人の心の中に
サンタさんはずっと生き続けるんや
サンタクロースの本当の意味は与えることにある
そのことが心から分かったとき
クリスマスは今までよりもっと素敵で
もっとワクワクしたものになるんや
サンタさんが心の中にいるといつのまにか
自分もサンタさんと同じ気持ちになってることに気づくからね
ひょっとしたらそれが本当の
クリスマス精神というモノなんかもしれんな✨
ほなメリークリスマスや🎄
おとさん
2019年12月24日文筆